離婚 Q&A

 離婚事件についてよくある質問をまとめてみました。
 質問をクリックすると答えが表示されます。
 個別の事件については,法律相談をお受け下さい。


【内縁関係の解消】
 入籍していない内縁関係を解消する時には,慰謝料・財産分与等は,どうなりますか?
【浪費と離婚】
 浪費をしているということは,離婚原因となりますか?
【飲酒と離婚】
 飲酒癖が抜けないのは,離婚原因となりますか?
【財産分与と税金】
 財産分与を受けると所得税や贈与税等の税金が課せられるのでしょうか?
【離婚合意書の取り消し】
 暴力行為を繰り返す夫に脅されて,「今後,一切金銭の請求はしない。」という離婚合意書に署名押印してしまいましたが,取り消すことは出来るのでしょうか?
【ヘソクリと財産分与】
 夫に秘密でしていたヘソクリについても,財産分与の対象となるのでしょうか?
【不貞行為の慰謝料の相場】
 不貞行為の慰謝料というのは,相場はあるのですか?
【離婚と住宅ローン】
 夫と離婚するんですが,娘が高校を卒業するまでは,現在の住宅に住みたいと思っています。
 住宅には,夫の名義で住宅ローンがあるのですが,離婚後も,夫に住宅ローンを支払って貰いたいと思います。
 夫は養育費を払っているので,別に住宅ローンを支払うことはできないと行っています。夫に払わせることはできませんか?
【離婚と姓】
 離婚後の姓はどうなるのでしょうか?
【離婚届不受理申出】
 一度,離婚届けに署名押印してしまったのですが,やっぱり離婚を取りやめたいと思います。どうしたら良いでしょうか?
【離婚と別居】
 こちらから別居に踏み切ると,不利な点があるのでしょうか?
【妊娠中の離婚と親権】
 子供を妊娠中に離婚すると産まれた子供の親権はどうなりますか?
【親権者の死亡】
 離婚時に妻が子供の親権者になったのですが,その後妻が死去した場合,子供の親権は父親である私になるのですか?
【養育費と学資保険】
 夫は,学資保険を支払っている分,養育費を減額して欲しいと言っていますが,やむを得ないのでしょうか?
【養育費と自己破産】
 別れた夫から,子供の養育費を貰っていましたが,先般,夫は自己破産をしたそうです。将来の養育費は貰えなくなってしまうのでしょうか?
【祖父母への養育費の請求】
 別れた夫が行方不明となってしまったので,夫の両親に子供の養育費を請求したいのですが,可能でしょうか?
【離婚と相続】
 夫と離婚した後に,夫の父親が死去しました。その相続関係はどうなるのでしょうか?
【離婚後の請求】
 離婚後に,財産分与・慰謝料・養育費を請求できますか?
【親への慰謝料請求】
 夫と離婚協議中ですが,夫の両親へも慰謝料請求は出来るのでしょうか?
【勝手に出された離婚届け】
 夫が私との離婚届けに自分で署名・押印して役所に提出してしまいました。離婚となってしまうのですか?





【裁判所前主事務所(駐車場4台完備)】
〒252-0236 相模原市中央区富士見6-6-1 大賀ビル204
TEL 042-756-0971 FAX 042-756-0973
【相模大野駅前弁護士事務所(駅徒歩3分)】
〒252-0303 相模原市南区相模大野8-10-4-2013-19-17-702
TEL 042-705-2877 FAX 042-633-0962
【橋本駅前弁護士事務所(駅徒歩4分)】
〒252-0143 相模原市緑区橋本3-19-17-702
TEL 042-703-6333 FAX 042-703-6337
相模大野駅前弁護士事務所HPはこちら
橋本駅前弁護士事務所HPはこちら
相模原 債務整理・自己破産相談はこちら
滞納管理費回収弁護士相談はこちら

042-756-0971
相模大野TEL(月-金)
042-705-2877
橋本駅前TEL(月-金)
042-703-6333
夜間・休日TEL
050-3633-0971





裁判所前 主事務所
(駐車場4台有)



相模大野駅前弁護士事務所
(駅徒歩3分)



橋本駅前弁護士事務所
(駅徒歩4分)